こども専用パソコンではじめてのプログラミング

こどもパソコンIchigoMilkを使ったプログラミング教室。

体験授業を受けた生徒からすぐに入会の申し込みがありました。

とても楽しかったみたいです。

機能はその生徒の1回目の授業です。

こどもパソコンIchigoMilkセットの準備中

これにキーボードを加えたものがプログラミングセットです。

B5サイズの書類ケースに入ります。

すべてを繋いでコンセントに挿して電源をいれると、すぐにプログラミングを始めることが出来ます。

とてもお手軽ですね。

1回目授業準備が出来ました

1回目授業セットです。

キーボードの存在感がありますね。

もっと小さなキーボードもあるのですが、こどもが初めて触れるキーボードは標準的なものが良いと考えています。

小さなキーボードはキー配列に癖があったり、本来左にあるべきキーが無かったりなどがあります。

小さくてコンパクトで持ち運びがしやすいが、ちょっと使いにくい

か、

大きくて持ち運びには不便だけど、使いやすい

の選択で、使いやすいを選びました。

小さいキーボードが良い人は、慣れてきたらおすすめを教えますので自分で購入してもらったら良いと考えています。

さあ、授業開始です

テキストはプログラミングをしていくだけでは無く、コンピュータの知識や言葉も覚えるようになっています。

今回苦戦していたのは、

「マイクロUSBケーブル」

という言葉でしたね。

生徒は、

「なんかめっちゃ長いわー、おぼえられへん」

って叫んでいました。

課題に取り組んでいる様子です。

日頃、パソコンを使わないのでキー入力が遅いです。

でも、最初はみんなこんなもんです。

何度も繰り返し練習しているうちに、こどもたちは勝手に覚えていきます。

中学生をみていると、スマホのフリック入力がめちゃくちゃ速いですよ。

ですので、タイピングのスピードもやっていけばそのうち速くなりますよ。

あっという間に1時間の授業が終了しました

楽しくあれこれやっていると、あっという間に1時間。

授業が終わる時間がやってきました。

しかし、もっとやりたいみたいです。

やりたいと思っているときがチャンスですね。

少し時間を延長して放置していると、こんな事をしていました。

はい、文字だらけの画面です。

とにかくめちゃくちゃにキーボードを押しまくり遊んでいました。

こどもパソコンIchigoMilkはよほどのことが無い限り壊れないです。

なにかおかしくなっても、電源を切って入れ直せばすぐに元通りになります。

どんどんいろんな事を試すのが良いですね。

とても楽しい時間でした。

 

体験授業はいつでもしています

こどもプログラミング教室はいつから始めても大丈夫。

開講日ならいつでも体験授業を受けることが出来ます。

授業は隔週水曜日の16時半からしています。

5月2日

5月16日

5月30日

の16時半から授業をしています。

対象学年は小学3年生以上です。

体験授業を希望される方は、電話、ホームページの問い合わせ、LINE@などからご連絡を下さい。

 

それでは今日はこの辺りで。

今日も最後まで読んで頂きましてありがとうござした。