自動車の制御1回目

啓学館ゼミナールで行っているロボットプログラミング教室の様子です。

今回はモーターを使って自動車の制御を学習しました。

今までは、机の上に置いたままパーツが動いたり、光ったり、音を出したりでしたが、今回はいよいよタイヤを付けて走ります。

まずはまっすぐ走らせるところから

モーターを2つ使っているので、まっすぐ走らせるのも調整が必要になります。

全く同じモーターを2つ使用していますが、若干回転数の違いがあります。

ですので、調整をしてあげないと勝手に曲がっていきます。

もちろん調整するのはScratchを使用してプログラミングをします。

なんとかまっすぐ走るようになったみたいですね。

次はくるくる回ります

その場でくるくる回ります。

制御の仕方は簡単です。

一方のモーターは停止しておいて、片方だけ回転させます。

そうすると、動画みたいにその場でくるくる回ります。

自動車とは少し異なった回転の仕方ですね。

最後は好きに走らせました

最後は本日学習したプログラムを自由に組み合わせて走らせました。

普段は授業をしている教室なので、机や椅子が障害物になっています。

ぶつかることは考えずにプログラミングをしているので、机の脚にぶつかったりしていますね。

しかし、たくさん動き回るのでとてもおもしろかったです。

 

次回の授業はもう少ししっかりとした自動車の制御をしていきます。

コメント