ロボットプログラミング教室

ロボットプログラミング教室

加速度センサー応用編

ロボットプログラミング教室の6月2回目の授業。今月は「加速度センサー」が新たに登場しました。前回は地震計を作りましたね。今回は加速度センサーを応用してブロックの個数を測定するロボットを作ります。結構難しかったみたいです今回の作品はセンサーの...
ロボットプログラミング教室

加速度センサーを利用した地震計

隔週水曜日は、啓学館ゼミナールでアーテックロボットプログラミング教室の授業があります。アーテックブロックと各種パーツを使いロボットを組み立てて、そこにScratchという言語でプログラミングをしていきます。本日は加速度センサーを利用して、地...
ロボットプログラミング教室

プログラミング教室4回目、音と光のプログラミング

隔週水曜日の4時半から啓学館ゼミナールでは、ロボットプログラミング教室の授業を行っています。しかし、生徒はプログラミング教室をすごく楽しみにしているので、いつも時間より速くやってきます。ですので、早く来た生徒には前回の復習などを自由に取り組...
ロボットプログラミング教室

光センサーと音センサー

今週の水曜日はロボットプログラミング教室の授業がありました。今回は、光センサーと音センサーの使い方の学習です。まずは光センサー光センサーとは周りの明るさを感知するセンサーです。どれ位明るいか、暗いかを数字で表します。下の動画はプログラミング...
ロボットプログラミング教室

プログラミング教室2回目の授業

ロボットプログラミング教室の2回目の授業を、啓学館ゼミナールで行いました。本日は「信号機」を組み立てて、LEDの光らせ方、音の出し方、スイッチ(ボタン)の動作をプログラミングしていきます。プログラミングの言語はScratch(スクラッチ)を...
ロボットプログラミング教室

ロボットプログラミング教室の初めての授業

本日は、啓学館ゼミナールで今年の4月から開講した「アーテックエジソンアカデミーロボットプログラミング教室」の第1回目の授業がありました。その様子を少しお伝えしたいと思います。まずは全員、ロボットの部品やパーツがすべてあるかの確認です。袋から...
ロボットプログラミング教室

プログラミングはとっても楽しい その2

啓学館ゼミナールで3月19日(土)に行った、エジソンアカデミーロボットプログラミング教室の無料体験の様子その2です。今回はプログラミング教室の体験中に撮った動画をご覧下さい。初めてプログラムを転送してロボットを動かしますお母さんも真剣ですい...
ロボットプログラミング教室

プログラミングはとても楽しい その1

啓学館ゼミナールで3月19日(土)に行った、エジソンアカデミーロボットプログラミング教室の無料体験の様子です。本日のプログラミング教師体験会も満席でした。開始直後の様子です。保護者向けに5分程、説明をしたのでその間子どもたちは待ち遠し感じで...
ロボットプログラミング教室

ロボットプログラミング教室無料体験 その2

ロボットプログラミング教室無料体験のその2です。その1がまだの人は以下のリンクから見て下さい。ロボットプログラミング教室無料体験 その1さあ、ロボットプログラミング教室の大本命、プログラミングの始まりです。プログラミングはScratch(ス...
ロボットプログラミング教室

ロボットプログラミング教室無料体験 その1

啓学館ゼミナールでロボットプログラミング教室無料体験を行いました。小学校2年生から小学校5年生までのお子様と保護者の方が参加しました。プログラミング教室無料体験開始直後の様子です。本日はブロック運びロボを作成してプログラミングを行っていきま...