啓学館ゼミナールの小学部で行っている、計算力アップの取り組みを紹介していきます。
最初に取り組んでもらうのは、スピードアップです。
これはとにかく速く解く練習を繰り返していくしかありません。
そのためにするのがこちらのプリント。
100問計算プリントです。
この画像のプリントはたし算プリントですね。
塾の授業ではこのプリントを5分の時間を計って解いてもらいます。
本当は全員が全問解くまですると良いと考えています。
しかし、解くのが速い生徒、遅い生徒がいるので全員を待っている時間はありません。
生徒たちには、
間違っても良いので全力で解いてね
と言っています。
時間をかけて解けば満点をとることは簡単です。
このプリントをする意味は「スピードアップ」です。
ですので、最終的な合格点は「3分以内」「95点以上」を3回とると合格になります。
たし算の次は引き算、かけ算、余りのあるわり算と順番にチャレンジしていきます。
毎日1枚、時間を計りながら全力で取り組めば間違いなく計算スピードは上がっていきますよ。
それでは今日はこの辺りで。
今日も最後まで読んで頂きましてありがとうござした。
コメント
[…] 小学生計算力アップの取り組み その1啓学館ゼミナールの小学部で行っている、計算力アップの取り組みを紹介していきます。 最初に取り組んでもらうのは、スピードアップです。 […]
[…] 小学生計算力アップの取り組み その1啓学館ゼミナールの小学部で行っている、計算力アップの取り組みを紹介していきます。 最初に取り組んでもらうのは、スピードアップです。 […]
[…] 小学生計算力アップの取り組み その1啓学館ゼミナールの小学部で行っている、計算力アップの取り組みを紹介していきます。 最初に取り組んでもらうのは、スピードアップです。 […]