ロボットプログラミング教室 自動制御アームロボットの続編 今回は自動制御アームロボットの続編です。 前回はコチラになります。 おもったよりもプログラミングが難しかった自動制御アームロボット。 ですので、今回は通常の授業開始時間よりも生徒に早く来てもらい、たっぷり時間を取って試行錯誤しても... 2016.12.14 ロボットプログラミング教室
ロボットプログラミング教室 なかなか難しい自動制御アームロボット 今回はいよいよレベル3の最後のプログラミング、自動制御アームロボットの作成です。 レベル2で学習した自動車の制御と、前回学習したアームロボットの組み合わせになります。 ロボットを 走らせる → 止める → つかむ → 走る → 止める... 2016.11.30 ロボットプログラミング教室
ロボットプログラミング教室 アームロボット続編 啓学館ゼミナールで隔週水曜日に行っている、ロボットプログラミング教室。 今回は前回の続編です。 前回の様子はこちらです。 アームロボットの改造 今回は前回のアームロボットを更に改造していきます。 前回は最終的には本体のボタンを... 2016.11.24 ロボットプログラミング教室
ロボットプログラミング教室 ロボットプログラミング教室「アームロボット」を作ったよ 啓学館ゼミナールで隔週水を曜日に行っている、ロボットプログラミング教室も7ヶ月目に突入しました。 各種センサーなどの使い方を一通り学習したので、それらを組み合わせたロボット、プログラミングを行うようになってきました。 今回はアームロボッ... 2016.11.08 ロボットプログラミング教室
ロボットプログラミング教室 ブロック飛ばしマシーンを改良 和泉市の啓学館ゼミナールで行っているロボットプログラミング教室。 前回作ったブロック飛ばしマシーンを改良していきます。 前回の様子はこちらです。 前回の問題点を改良 まずは前回の問題点を改良しました。 前回はブロックを置くとす... 2016.10.22 ロボットプログラミング教室
ロボットプログラミング教室 白と黒を識別するプログラミング 啓学館ゼミナールで隔週水曜日に行っている「ロボットプログラミング教室」 教材もレベル3に入り、なかなか複雑になってきました。 今回は「ブロックとばしマシン」を作成しました。 プログラミングをしているところです 光センサーの値で白... 2016.10.13 ロボットプログラミング教室
ロボットプログラミング教室 素敵なメロディーを奏でる車をプログラミング 隔週水曜日に啓学館ゼミナールで行っている、ロボットプログラミング教室。 本日は2週目なので「レベルアップミッション」に取り組みました。 前回の様子はこちらです。 赤外線フォトリフレクターを利用して、ライントレースカーを作りました。... 2016.09.23 ロボットプログラミング教室
ロボットプログラミング教室 ロボットプログラミング教室 ライントレースカー 2学期に入って最初のロボットプログラミング教室の授業がありました。 今回は前回の授業で使用した、赤外線フォトリフレクターを使ったライントレースカーを作成していきます。 まずはライン上で止まるプログラムからです。 黒色のライン上に来... 2016.09.08 ロボットプログラミング教室
ロボットプログラミング教室 自動車の制御 2回目 本日は啓学館ゼミナールの夏期講習最終日。 最終日にロボットプログラミング教室を実施しました。 今回は自動車の制御の2回目です。 赤外線フォトリフレクターを使い、ブロックとの距離を測定してうまくよけていくプログラムです。 1回目のプロ... 2016.08.27 ロボットプログラミング教室
ロボットプログラミング教室 自動車の制御1回目 啓学館ゼミナールで行っているロボットプログラミング教室の様子です。今回はモーターを使って自動車の制御を学習しました。今までは、机の上に置いたままパーツが動いたり、光ったり、音を出したりでしたが、今回はいよいよタイヤを付けて走ります。まずはま... 2016.07.28 ロボットプログラミング教室